LINEマンガで連載中の俺だけレベルMAXなビギナー 136話 血剣、白蛇のネタバレ&感想です。調査のテレサ、制圧の鈴木は無事にそれぞれの仕事を進めることができるのか!

ネタバレ

テレサが大主教に聞きが訪れてることを伝えると、最近聖遺物を守る守護者が失踪していることを知らされる。正式に調査を依頼されて、テレサたちは動き始める。

イモとTボーンたちはアリの巣でレベル上げを行っていた。喋れるほどに成長したTボーンは鈴木に召喚される。自信満々に成長した姿を披露するも見た目は小さいサイズから変わっておらず呆れられてしまう。鈴木は近づいてくる武林の連中に気づき、Tボーンとアリスに討伐を命じる。Tボーンは雑魚連中をしっかり倒し、アリスも殺さないよう手加減しながら敵を始末する。鈴木も隊長クラスの攻撃を交わし、倒そうとして暗皇が出てくるか試そうとする。

読んだ感想

今回も少しページ数が少ないような。毎回質の高いカラー原稿を作るのは大変だろうから、少しは休んでもらってもいいのに。テレサが追う敵は魔人教会繋がりの連中になるんでしょうか。それともまったく別の勢力ですかね。双子たちもいるからきっと大丈夫なんでしょうけど少し心配です。鈴木チームは一切の心配なく、このまま暗皇に気に入られてなにかスキルをゲットしそうな気がしますね。月影は心配しながら見守っていましたけど、まったく心配いらないですよ。巨人を倒しに行く前にさらに強くなってしまうと、巨人が弱すぎて、マジで仲間になっちゃいそうな気がします。暗皇とのバトルも見てみたいですが、さすがにその展開はなさそうな気がしますので、とりあえず何かしらのスキルゲットで終わると思います。

読んだことない方向けあらすじ

ゲーム実況ストリーマーとして活動している主人公・鈴木裕人(すずきひろと)。彼は、万人があきらめたクソゲー『試練の塔』を挑戦しクリアした唯一のプレイヤーであった。念願のエンディングを見ることができたものの、もう誰も興味をもたないこのゲームはサービス終了が確実視されていた…。11年もかけクソゲーをクリアした裕人はこれを機に現実と向き合い、ゲーム実況者としての生活を終わらせることを決心した—。が次の日、現実世界に異変が起きる。街中に突如現れた不吉な塔、そして人類に課される生死をかけた試練。それはまさに裕人が11年の月日を費やしクリアした『試練の塔』そのものであった。塔の攻略法を把握している裕人はその経験を活かし、誰よりも強い最強のビギナーとしてあらたな試練に挑む!

引用:LINEマンガ

テムパルが好きな方におすすめのマンガ

【アカデミーの天才剣士】

一度目の人生では突如現れた巨人たちにやられてしまい、後悔したまま終わってしまったが、偶然二度目のチャンスが訪れる。過去に戻り、世界を救うために強くなるための冒険を描いたストーリーです。子どものときからすでに強いのですが、さらに強くなるためにアカデミーに入学して腕を磨いていきます。一度目の人生で出会った人物との再開や巨人たちの謎に立ち向かいながら成長していく様子がとてもおもしろい作品です。

おもしろさ:
ストーリー:
キャラクター:

【俺だけレベルMAXなビギナー】

LINEマンガ、ebookjapanで連載中です。世界が突然「試練の塔」というゲームと同じ世界になってしまい、タイムリミットまでにクリアできなければ世界が滅亡することに。かつてクソゲーだった「試練の塔」をただ1人全クリした主人公が塔の攻略に挑むストーリーです。クリアした経験と知識を活かして無双していく話で爽快感があり、とてもおもしろい作品です。

おもしろさ:
ストーリー:
キャラクター:

【回帰した公爵家の末息子は暗殺者】

帝国内の王位継承争いにて兄の願いを叶えるため、魔王軍討伐や大陸統一戦争など忠実に兄に仕え働いてきた主人公のシアン。 しかし兄に裏切られ殺されてしまう。 そして、目覚めると20年前の子どもの頃に回帰していた。 兄に裏切られた復習を果たすために一度目の経験を活かして、チートな成長をどんどん続けていく、爽快なやり返しストーリーです。

おもしろさ:
ストーリー:
キャラクター:

【俺だけレベルアップな件〜ラグナロク〜】

前作で影の君主として世界を守った主人公の息子が、地球に迫る新たな脅威と戦う。普通の学生として生きていた青年が父の力を継承して、自分だけレベルアップするハンターに。レベルを上げて強くなっていくという世界観は変わらず、かつての仲間も登場してくるので、前作を見ていた方にはとても楽しめる内容だと思います。カッコよさという点では父にはかないませんが、マンガの主人公という観点だと、こちらのほうが主人公っぽいかもしれません。

おもしろさ:
ストーリー:
キャラクター:

▼次話の記事を読む▼

▼前話の記事を読む▼