LINEマンガで連載中の俺だけレベルMAXなビギナー 126話 ライフ・フォース・ベッセル のネタバレ&感想です。無限の魔法をベーロドムに叩き込む。無事倒すことができるのか!
ネタバレ

無限の魔法を発動し、鈴木は次々に魔法を発動していく。「デイライト」「赤色魔弾」「霜の魔女のため息」「地獄劫火」ベーロドムは次々に発動される魔法を見て、自分より人間の魔法が優れていると感じる。鈴木はスキルのコピー条件を満たし「アンデッド製造」のスキルを得る。無限の魔法「エターナル・リデンプション」を発動して巨大なベーロドムに叩き込む。無限の魔法の時間が終わったが、ベーロドムはまだ生きていた。ベーロドムの本体はライフ・フォース・ベッセルというもので、それを直接攻撃しないといけないようで、鈴木はそれをサツマイモに探させていた。サツマイモは精霊と協力しながら地中を探していて無事、ライフ・フォース・ベッセルを見つけて、ニヤリとした顔でベーロドムを見る。ベーロドムは鈴木の下僕になるから助けてくれと懇願するが、鈴木は許す気はなさそう。サツマイモの口にライフ・フォース・ベッセルをくわえさせたところで、突然剣気が飛んでくる。それを防ごうとサツマイモを盾にして受けたら、ライフ・フォース・ベッセルが割れてしまい、砕けたものをサツマイモが食べる。ベーロドムが消滅し、14回をクリア。特殊アイテム「大魔道士のローブ」をゲット。剣気は白雪隣のもので、トドメを刺した判定がくだされボーナスを分配。鈴木はそれにキレるがお互い万全ではないと白雪隣は逃げる。鈴木は疲れてその場に座り込み、闇テレサが来る。バカ女を頼むと告げてテレサと入れ替わり、テレサは鈴木に飛び込む。成宮も無事生きていて、長かった戦いが終わる。
読んだ感想
無限の魔法がヤバかったですね。ここはとても絵がキレイでした。あんなに大きかったベーロドムもあっさり消滅しましたし、最後のエターナル・リデンプションとか、エリア全体を消滅してしまいそうな魔法でしたね。ベーロドムを倒したこともそうですが、周辺のアンデッドも一掃したので、とんでもない経験値が手に入ってるのではないでしょうか。アンデッドの数もかなり多かったですし、鈴木的にはかなり美味しい展開だったのに、最後の最後で独り占めできなかったので、相当イラついたでしょう。めっちゃ頑張ってたのに、衝撃波飛ばして、トドメ判定はさすがに…。闇テレサもテレサに対して優しいですし、結構入れ替わりも簡単にできるような感じなので、堕落によるデメリットは一切ないですね。むしろ二属性使えるようになって強化されたほうだと思います。今回は現世側での被害が大きいから、次の階層に行くまではしばらく準備回が続きそうですね。みんな色々と回復して、テレサたちも拠点を鈴木のところに移して、イチャイチャ回でもやってほしいです。
読んだことない方向けあらすじ
ゲーム実況ストリーマーとして活動している主人公・鈴木裕人(すずきひろと)。彼は、万人があきらめたクソゲー『試練の塔』を挑戦しクリアした唯一のプレイヤーであった。念願のエンディングを見ることができたものの、もう誰も興味をもたないこのゲームはサービス終了が確実視されていた…。11年もかけクソゲーをクリアした裕人はこれを機に現実と向き合い、ゲーム実況者としての生活を終わらせることを決心した—。が次の日、現実世界に異変が起きる。街中に突如現れた不吉な塔、そして人類に課される生死をかけた試練。それはまさに裕人が11年の月日を費やしクリアした『試練の塔』そのものであった。塔の攻略法を把握している裕人はその経験を活かし、誰よりも強い最強のビギナーとしてあらたな試練に挑む!
引用:LINEマンガ
テムパルが好きな方におすすめのマンガ

一度目の人生では突如現れた巨人たちにやられてしまい、後悔したまま終わってしまったが、偶然二度目のチャンスが訪れる。過去に戻り、世界を救うために強くなるための冒険を描いたストーリーです。子どものときからすでに強いのですが、さらに強くなるためにアカデミーに入学して腕を磨いていきます。一度目の人生で出会った人物との再開や巨人たちの謎に立ち向かいながら成長していく様子がとてもおもしろい作品です。
おもしろさ:
ストーリー:
キャラクター:

LINEマンガ、ebookjapanで連載中です。世界が突然「試練の塔」というゲームと同じ世界になってしまい、タイムリミットまでにクリアできなければ世界が滅亡することに。かつてクソゲーだった「試練の塔」をただ1人全クリした主人公が塔の攻略に挑むストーリーです。クリアした経験と知識を活かして無双していく話で爽快感があり、とてもおもしろい作品です。
おもしろさ:
ストーリー:
キャラクター:

帝国内の王位継承争いにて兄の願いを叶えるため、魔王軍討伐や大陸統一戦争など忠実に兄に仕え働いてきた主人公のシアン。 しかし兄に裏切られ殺されてしまう。 そして、目覚めると20年前の子どもの頃に回帰していた。 兄に裏切られた復習を果たすために一度目の経験を活かして、チートな成長をどんどん続けていく、爽快なやり返しストーリーです。
おもしろさ:
ストーリー:
キャラクター:

前作で影の君主として世界を守った主人公の息子が、地球に迫る新たな脅威と戦う。普通の学生として生きていた青年が父の力を継承して、自分だけレベルアップするハンターに。レベルを上げて強くなっていくという世界観は変わらず、かつての仲間も登場してくるので、前作を見ていた方にはとても楽しめる内容だと思います。カッコよさという点では父にはかないませんが、マンガの主人公という観点だと、こちらのほうが主人公っぽいかもしれません。
おもしろさ:
ストーリー:
キャラクター:
▼次話の記事を読む▼
▼前話の記事を読む▼